校内読書週間の締めくくりとして、今年も図書ボランティアさんによる読み聞かせ会が開かれました。
国語の教科書に載っている「大きなかぶ」というお話です。
各学年の代表の先生方が出演したので、子供たちも大盛り上がりでした。
ボランティアさんの読み聞かせに合わせて舞台上で動きます。
読み聞かせ担当のボランティアさんは、様々な声色でお話を読んでくださいました。
掲示担当のボランティアさんは、素晴らしい衣装と舞台装置を準備してくださいました。授業が終わってすぐに駆けつける出演する職員がさっと着替えられるよう、細やかに整えてくださっていました。
楽しい活動ができるのも、支えてくださるボランティアの皆さんのおかげです。
今年度の校内読書週間は終わりますが、これからも上小のみんなに読書活動に親しんでほしいと願っています。
続きを隠す<<