ようこそ、坂上小学校のホームページへ
本校は、上三川町の南東部に位置し、芝生や学校林などの自然環境に恵まれ、「緑と花と小鳥の学校」と呼ばれる、今年度、創立147周年を迎える伝統ある学校です。子どもたちは、純朴で明るく、校内だけでなく、地域の方に対しても明るい挨拶を大きな声でしています。
地域や保護者の方々も、本校の教育に深い理解を示してくださり、坂上小を「地域の学校」として、物心両面からバックアップしてくださっています。
合い言葉は「やさしく かしこく たくましく」です。特に、「やさしく」が初めにきていることから、「相手が返したくなるような挨拶」「除草や落ち葉掃き、農園活動等の勤労」「縦割り班」などでの心のつながりと成長を重視した教育に取り組んでいます。
その中の一つとして、学校林や「なかよしの森」を活用した「みどり活動」は、本校独自の取組で、その中でも「たんけん活動」は縦割り班活動での本校の目標を達成する大切な活動です。
本校の教育活動等の詳細については、どうぞホームページをご覧ください。
地域や保護者の皆様、そして、このホームページをご覧くださった皆様、今後とも本校の教育にご理解とご協力をお願いいたします。
校長 小塙 真穂