このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ようこそ!上三川町教育研究所のホームページへ
上三川町教育研究所
ホーム
町の教育
ORIGAMIの町 上三川
人権教育推進
学力向上推進
ICT教育推進
英語教育推進
リンク集
その他
メニュー
ホーム
町の教育
学校像
教育の方針
生活習慣スローガン
スマホ・タブレット利用宣言
ORIGAMIの町 上三川
吉澤 章 創作折り紙資料
人権教育推進
人権関連計画
明日をになう子のために
学力向上推進
全国学力・学習状況調査
保護者用リーフレット
教員用リーフレット
ICT教育推進
取り組み紹介
学習支援サイト集
英語教育推進
ALTの活動
リンク集
国教育機関
県教育機関
国・県こどもページ
上三川町役場
町内小中学校
その他
お知らせ
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
カウンター
日誌
上三川町教育研究所ログ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/04/14
SSW活用事業連絡会議
| by:
上三川町教育研究所
4月14日に、SSW(スクールソーシャルワーカー)活用事業連絡会議が開催されました。
SSWは、児童・生徒が生活の中で抱えている様々な問題の解決を図る専門職です。
上三川町の学校においても、県のSSWの配置を進めています。
08:55
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project