小中外国語研修

 講師の先生をお招きして小中連携について大切なことや、単元計画や評価について講話をいただきました。目場状(目的・場面・状況)や、
触れる→使う→振り返る→改善する→また触れる→また使う・・・のサイクルの重要性など具体的な例を挙げながらわかりやすく説明してくださいました。
事前視聴の動画から当日まで学びの多い研修となりました。
ありがとうございました。
第2回目の研修は12月頃に行う予定です。