このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
上三川町立本郷中学校
五常『
知仁信礼義
』
令和7年度入学式
本中53会
書籍を寄贈していただきました。
メニュー
ホーム
校則・生徒心得
校則
生徒心得
信頼される学校宣言
学校教育全体計画
本郷中学校校歌
いじめ防止基本方針
学校情報
〒329-0602
栃木県河内郡上三川町東汗520
TEL 0285(56)2136
町内小中学校
検索
本郷小学校
本郷北小学校
上三川小学校
坂上小学校
北小学校
明治小学校
明治南小学校
上三川中学校
明治中学校
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
学校の様子
学校行事等
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/07/02
保育実習PART2!
| by
本郷中学校管理者
7月2日(水)
6月26日(木)と6月30日(月)に3年生が、保育実習を行いました。今年度の家庭科では、夏休み前に保育園を訪問し実態を把握し、夏休み中に園児が好きそうなおもちゃを作成、夏休み後に再度保育実習を行うという流れを汲んでいます。
「また遊ぼうね~。」と園児から笑顔で手を振られ、嬉しそうに学校に戻ってきました。
2回目の訪問はいかに。充実した活動になるよう準備を進めてください。
17:00
2025/06/30
ギネス世界記録にチャレンジ!
| by
本郷中学校管理者
6月30日(月)
上三川町は今年で町政70周年です。そこで町の木である「いちょう」の葉を折り、町全体でギネスに挑戦する企画を行っています。
本校では、学習文化常任委員会が中心となりその計画、準備を進めてきました。
学習常任委員会委員長の放送の呼びかけの後、各クラスで一人7枚を目安に「いちょう」の折り紙でギネス世界記録にチャレンジ!!しました。生徒は、互いに協力しながら目標に向けてがんばりました。生徒に教わりながらギネスに挑戦する教員もおり微笑ましく感じました。
是非、世界ギネス記録に登録できることを願っています!!!
「いちょう」の折り紙
で
ギネス世界記録
に
チャレンジ!!!
17:00
2025/06/27
県民の日クイズ放送を行いました!
| by
本郷中学校管理者
6月27日(金)
6月26日(木)のお昼の放送で、栃木県民の日にちなんだ「県民の日クイズ放送」を行いました。
放送常任委員の皆さんが、栃木県にまつわるクイズを考え、放送しました。
「栃木県が創られた年は?」
「国内の日産工場で一番広いのはどこか?」
「国内で栃木県は何番目の広さか?」
「しもつかれに使われている魚は何か?」・・・等生徒が調べ考えたクイズを出題しました。大人の視点とは別の視点で栃木県を捉えており面白くためになるクイズでした。放送常任委員会の皆さん、ありがとうございました。
17:00
2025/06/26
プール開きを行いました!
| by
本郷中学校管理者
6月26日(木)
6月23日(月)にプール開きを行いました。いよいよ体育で水泳の授業が始まります。
これまでに生徒は力を合わせてプールの清掃を行いました。水泳の授業ができることに感謝し、安全に気をつけながら授業に臨んでください。水泳は全身運動です。心身共にたくましく成長してほしいです。
17:00
2025/06/25
心肺蘇生法研修を行いました!
| by
本郷中学校管理者
6月25日(水)
本日は、石橋消防上三川分署の皆様を講師に「心肺蘇生法研修」を行いました。これからプールの指導が始まります。人命救助の必要な緊急事態が発生した際にどの職員も適切な対応ができるよう実技演習を行いました。
18:10
2025/06/23
3年生蓼沼保育園で保育実習!
| by
本郷中学校管理者
6月23日(月)
6月18日(水)に3年生が家庭科の保育実習で蓼沼保育園を訪問しました。
自分たちが幼かった時を思い出しながら、園児と楽しい時間を過ごしました。
17:00
2025/06/20
宇河地区総合体育大会に向けて壮行会を行いました!
| by
本郷中学校管理者
6月20日(金)
6月18日(水)に部活動壮行会を行いました。部長から各部活動の意気込みの発表の後、生徒会長の激励がありました。
その後、部長のみなさんからサプライズ。
なんと「応援歌」の発表がありました。全校生徒と教職員で手拍子を打ちながら、健闘を祈り心を一つにして、歌いました。本郷中学校全員で、応援しましょう!
♫ HONGO GO GO LET'S GO!
♫ HONGO GO GO LET'S FIGHT!
♫ HONGO GO GO HERE WE GO!
17:00
2025/06/19
宇都宮法人会上三川支部より本の寄贈がありました!
| by
本郷中学校管理者
6月19日(木)
宇都宮法人会上三川支部より本の寄贈がありました。
この取組は今年で8年目となり上三川町内の小中学校に順次本を寄贈してくださっています。子どもたちが本に親しみ、心豊かに成長してくれることを願っています。
宇都宮法人会上三川支部の皆様、子どもたちのためにありがとうございました。
17:00
2025/06/18
あいさつ運動を行いました!
| by
本郷中学校管理者
6月18日(水)
本日は、生徒会本部役員及び生活常任委員会が中心となり「6月のあいさつ運動」を行いました。
朝から気温が上がり暑い中でも、自分の役割に責任を持ち一生懸命活動していました。
明るいあいさつで1日をスタートすると気持ちがいいですね。
17:00
2025/06/11
常任委員会を行いました!
| by
本郷中学校管理者
6月11日(水)
6月10日(火)常任委員会を行いました。修学旅行前でしたが、進んでがんばる3年生。素敵でした。
17:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project