上三川町立本郷中学校   五常『知仁信礼義
 

令和6年度卒業式

本中53会

書籍を寄贈していただきました。
 

学校情報

〒329-0602
栃木県河内郡上三川町東汗520
TEL 0285(56)2136
FAX 0285(56)0502 
 

QRコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER649830

学校の様子

学校行事等
12345
2025/03/17

部長会議を実施しました

| by 本郷中学校管理者


3月17日(月)
 昼休みに会議室で部長会議を実施しました。今回は、次年度の部活動紹介についての話合いです。各部活動でどのような発表になるのか楽しみです。
17:00
2025/03/11

卒業おめでとう!

| by 本郷中学校管理者


3月11日(火)
 本日、多くのご来賓・保護者の皆様のご臨席を賜り、第78回卒業証書授与式を挙行し67名の生徒が学び舎を巣立っていきました。1,2年生もお世話になった3年生に感謝の心を込めてしっかりと卒業式に臨むことができました。卒業生の皆さん、「命はひとつ、大切に」自分の夢に向かって努力し、幸せな人生を送れることを教職員一同願っています。「卒業おめでとう」

17:00
2025/03/10

各種表彰を行いました!

| by 本郷中学校管理者


3月10日(月)
 3月5日(水)に「下野教育i美術展」「ヒーローズカップ第20回ジュニアハイスクールソフトテニス大会」「宇河書初展」「栃木県学校教育書写書道作品展」の表彰を行い、代表生徒に授与しました。
17:00
2025/03/07

税の作文の発表を行いました!

| by 本郷中学校管理者


3月7日(金)
 3月5日(水)お昼の校内放送で、税の作文において「全国納税貯蓄組合連合会長賞」を受賞した3年生が、「税への感謝と恩返し」というテーマで、作文の発表を行いました。おめでとうございます。
17:00
2025/03/06

1・2年生実力テストを行いました!

| by 本郷中学校管理者


3月6日(木)
 本日は、3年生が県立高等学校の一般入試のため、1・2年生は実力テストを行いました。一年間のまとめとして、課題となる部分についてはよく復習をして、4月からの新学期に備えていきましょう。
17:00
2025/03/04

アルミ缶回収ご協力ありがとうございました!

| by 本郷中学校管理者



3月4日(火)
 2月25日(火)~28日(金)まで今年度最後のアルミ缶回収ウィークでした。
 目標達成はできませんでしたが、多くの皆さんにご協力をいただきましてありがとうございました。
17:00
2025/03/03

春かと思えば、雪が降ってきました!

| by 本郷中学校管理者


3月3日(月)
 今日は、3月3日ひな祭り。昨日までとても暖かい日が続いていましたが、今日は午前中から雪が舞ってきました。3月6日(木)と3月7日(金)は県立高等学校の一般入試です。天気予報なども確認し、当日は慌てずに試験が受けられるように準備してください。「備えあれば憂いなし」です。
 また、明日以降の登下校についても路面の凍結に注意し、交通事故に遭わないよう気をつけてください。
17:00
2025/02/28

卒業式の歌の練習が始まりました

| by 本郷中学校管理者



2月28日(金)
 帰りの会の前に、全校生徒による卒業式の歌の練習が始まりました。3年生は、義務教育最後の卒業式。九年間の集大成として精一杯頑張ってください。また、1・2年生は、3年生へのこれまでの感謝の気持ちを歌にのせて伝えてください。本郷中学校第78回卒業式を思い出に残る卒業式にしていきましょう。
17:00
2025/02/25

2年 調理実習を行いました!

| by 本郷中学校管理者




2月25日(火)
 家庭科の授業で2年生が「魚のホイル蒸し」を作りました。魚は、鮭で共通ですが、具材や味付け、色合いはそれぞれに工夫されています。学校中においしそうな匂いが漂っていました。是非、家でも作ってみてください。
17:00
2025/02/21

1年生 体育の授業の様子

| by 本郷中学校管理者


2月21日(金)
 1年生の体育は、今年から男女共修で行っています。清々しい天気の下、校庭でサッカーの練習に励んでいました。
17:00
12345