上三川町立上三川中学校                            

 

学校情報

〒329-0611
栃木県河内郡上三川町大字上三川4279
TEL 0285-56-2045
 

QRコード

      携帯電話からもご覧になれます。
      携帯のバーコードリーダー機能で
      読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER2120973
ようこそ上三川中学校のホームページへ!
本校は「主体的に行動する生徒の育成」をめざしています 
 

お知らせ

〇今年度は学校教育目標を達成するため、さまざまな場面で、生徒が当事者として主体的に考え、判断し、行動することができるような教育活動を展開しています。


 

新着情報

 RSS
表示すべき新着情報はありません。

日誌

日々の様子
12345
2025/01/15

新しい生徒会役員の認証を行いました

| by 上三川中学校管理者
1月8日、新しい生徒会役員の認証を行いました。

10:34
2024/12/25

冬季休業前の集会を行いました

| by 上三川中学校管理者
12月25日、冬季休業前の集会をオンラインで行いました。

15:03
2024/12/25

表彰を行いました

| by 上三川中学校管理者
12月24日、表彰を行いました。

14:48
2024/12/25

2年生が人権に関する講話を聴きました

| by 上三川中学校管理者
12月19日、2年生が外部から講師を招いて、人権に関する講話を聴きました。

14:44
2024/12/18

町長賞の表彰を行いました

| by 上三川中学校管理者
12月12日、星野町長が来校し、町文化祭作品展における町長賞の表彰を行いました。

15:18
2024/12/13

技術分野の研究授業を行いました

| by 上三川中学校管理者
12月11日、技術・家庭科の技術分野で研究授業を行いました。

14:03
2024/12/13

人権擁護員による講話がありました

| by 上三川中学校管理者
12月10日、人権擁護員による1年生を対象にした講話がありました。

14:01
2024/12/09

生徒会意見発表及び生徒会役員選挙がありました

| by 上三川中学校管理者
12月5日、生徒会意見発表及び生徒会役員選挙がありました。

10:59
2024/12/09

図書ボラと生徒による昇降口の飾り付けがありました

| by 上三川中学校管理者
12月8日、図書ボランティアと生徒ボランティアによる昇降口の飾り付けがありました。クリスマスの飾り付けを行いました。

10:56
2024/12/09

1年生が花育の体験を行いました

| by 上三川中学校管理者
12月3日、1年生が外部講師を招いて、花育の体験として、フラワーアレンジメントづくりを行いました。

10:53
12345