栃木県河内郡上三川町立北小学校
学校教育目標 心豊かに、進んで未来を切り拓く力をもつ子の育成
目指す児童像  
元気な子
      思いやりのある子
      進んで学ぶ子
 

お知らせ~信頼される学校宣言~

「信頼される学校宣言」
・本校では、今年度、児童の資質・能力を育むために学校づくりを推進します。
 

お知らせ~北小インフォメーション~

本校に関する様々な情報を、「北小インフォメーション」としてまとめました。
学種面や生活面、主な学校行事など、本校のことでご不明な点があった場合に、確認していただければ幸いです。
よろしくお願いします。
北小ナビR5(最新版).pdf
 

新着情報

 

学校情報

〒329-0617
栃木県河内郡上三川町大字上蒲生1725
TEL  0285-56-2431
FAX  0285-56-3289
mail     kita-e@kaminokawa-tcg.ed.jp
 

今月の目標

8・9の生活目標
 友達の気持ちを考えて生活しよう。

8・9月の学習目標
 話し方を工夫して学習しよう。
 

QRコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER491837

日誌

学校の様子
12345
2023/09/21new

業間読み聞かせを行いました

| by 北小学校管理者
19日(火)に、業間読み聞かせを行いました。
図書ボランティアの皆様には、毎週火曜日の朝に読み聞かせをしていただいていますが、今回は、教員も読み聞かせを行うため業間の時間に実施しました。
図書ボランティアの皆様には、大型の紙芝居なども用意していただきました。充実した時時間となりました。



17:01 | 投票する | 投票数(1)
2023/09/21new

図書だより第5号について

| by 北小学校管理者
図書だよりの第5号を掲載します。
お時間のある時にご覧ください。
よろしくお願いいたします。

図書だより No.5.pdf
09:35 | 投票する | 投票数(1)
2023/09/20new

4年生が親子レクリェーションを行いました

| by 北小学校管理者
9月15日に、4年生が親子レクを行いました。
作品作りに取り組み、楽しく時間を過ごされていました。


12:29 | 投票する | 投票数(1)
2023/09/13

4年生の書写の授業です

| by 北小学校管理者
9月13日、4年生の書写の授業風景です。
誰もが真剣に筆を動かしていました。



11:17 | 投票する | 投票数(3)
2023/09/13

本校の廊下の壁面です

| by 北小学校管理者
現在の廊下壁面について、紹介します。
【イングリッシュ・コーナー】

【なかよし学級】

【わくわく学びの広場】

【折り紙コーナー】

11:12 | 投票する | 投票数(2)
12345

お知らせ

 北小学校 保護者様

 日頃より本校の教育活動に御理解と御支援をいただき、心より感謝申し上げます。
 まだまだ暑い日が続いています。児童の体調に留意しながら、今後も教育活動を進めていこうと思います。
 学校では、少しずつ運動会に向けての準備が始まっています。無理のないように練習に取り組んでいかせたいと思います。
 
 今後ともよろしくお願いいたします。


 上三川町立北小学校長
 

文部科学大臣からのメッセージ

文部科学大臣のホームページからです。
夏休み明けの児童のみなさんへのメッセージです。


文部科学大臣からのメッセージ.pdf