11月19日(金)に、共同訪問という教職員に対する研修会を行いました。上三川町教育委員会の氷室教育長や栃木県教育委員会事務局河内教育事務所の宮澤所長をはじめとして、総勢18名の皆様に授業の様子や諸帳簿等を参観・確認していただきました。その後、学校経営や授業についてご指導をいただきました。
ご指導の中では、児童の様子についてお褒めの言葉をいただきました。児童が安心して発表をしている、授業中に生き生きと活動している、子供たちの関係性が良好であるなど、児童のよいところをたくさんお話していただきました。
また、教育環境についてもお話があり、校庭の樹木等の手入れがいきとどいているというお言葉をいただきました。これは、保護者の皆様の奉仕活動での作業のおかげであり改めて感謝申し上げます。
今回の研修で得たことを、今後の授業等に生かし、よりよい教育活動を行うように努めていきたいと思います。