7月1日(水)に不審者対応の避難訓練を行いました。
今回は、4年1組に不審者が侵入したという想定で行いました。

4年1組の児童は隣の4年2組や5年1組に逃げ込みました。

男性職員が駆け付け、不審者を取り押さえました。


他の教室の子供たちは、教室のドアにバリケードを築き、Zoomで4年1組の様子を見ていました。

最後に体育館に集まり、不審者役をしてくださった下野警察署のスクールサポーターの方から講評をいただきました。

また、職員は避難訓練前にスクールサポーターの方から、さすまたの使い方を教わりました。

続きを隠す<<