上三川町立本郷中学校   五常『知仁信礼義
 

令和7年度入学式

本中53会

書籍を寄贈していただきました。
 

学校情報

〒329-0602
栃木県河内郡上三川町東汗520
TEL 0285(56)2136
FAX 0285(56)0502 
 

QRコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER665121

学校の様子

学校行事等 >> 記事詳細

2023/09/22

3年B組の幼児とのふれあい学習!

| by 本郷中学校管理者


9月22日(金)
 9月21日(木)2校時に3年B組の生徒が家庭科の授業で、蓼沼保育園に行ってきました。各々が園児とどのようにして遊ぶかを考えて、優しく接することができました。短時間で名残惜しい感じもしましたが、園児からメダルのプレゼント首にかけてもらい、ちょっぴり照れくさそうな中にも嬉しさでいっぱいの笑顔で活動を終えることができました。
 来週28日は3年A組が訪問します。

~明日は、秋分の日です~
秋分の日はどういう日ですか?
秋分の日は、1984年に制定された国民の祝日の一つです。 内閣府が作成している「国民の祝日について」という資料によると、秋分の日は「祖先をうやまい、亡くなった人々をしのぶ」日とされています。

17:00