上三川町立本郷中学校   五常『知仁信礼義
 

令和7年度 夏休み前まで

本中53会

書籍を寄贈していただきました。
 

学校情報

〒329-0602
栃木県河内郡上三川町東汗520
TEL 0285(56)2136
 

QRコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER708735

学校の様子

学校行事等 >> 記事詳細

2023/07/13

生徒会レクリエーション第一弾!

| by 本郷中学校管理者


7月13日(木)
 生徒会本部役員の皆さんが企画し、昼休みに全校生徒でレクリエーション大会が行われました。企画第1弾は、「バースデイライン」。中学校では、学年や部活動単位で行動することが多く、学年を越えてレクリエーションなどをする機会は少ないかと思います。そこで生徒会本部役員の皆さんの企画した「生徒会レクリエーション大会」が実現。新型コロナウイルス対策で密集することもここ3年間は制限していたので4年ぶりの実施です。しかし、この中学校でレクリエーションを経験した生徒はいないため、0からの企画でした。「全生徒が体育館で活動できるのか」「スムーズに動くことができるのか」・・・等々不安も沢山あったことでしょう。放課後も遅くまで残ってリハーサルや準備をしていました。全校生徒のバースデイライン。簡単そうで難しいですが、その中でもリーダーシップを発揮したり、状況をよく確認して動いたりと生徒の日ごろ見られないよさが伝わってきました。
 本郷中学校の生徒は、何月生まれが多かったのでしょうか?皆さんよく思い出してみてくださいね。企画してくれた生徒会役員の皆さん、楽しいひとときを一緒に作ってくれた生徒の皆さん、笑顔の時間をありがとう!これからも楽しくみんなが幸せになる時間を作っていきましょう。次回は7月19日(水)に〇✕クイズが予定されています。
18:00