
8月4日(水)
ここ十数年、毎年この時期になると、本校を昭和53年に卒業した方の集まりである【53会】の代表の方からたくさんの本が学校に届きます。今年も、先日学校に届きました。本当にありがたいことです。代表の方にお礼の電話を差し上げたところ、「今年は、コロナ禍の中、なかなか集まる機会もなく、十分な量ではないかもしれませんが、後輩たちに読んでもらえるとうれしいです。」とおっしゃっていました。いろいろなお話を伺っていて、年齢を重ねていくと、たった一度の人生の中での「中学生時代」というものは、一人一人の心のオアシスになっているんだなあ、と感じました。「今後も、できる限り後輩たちのためにこうした取り組みを続けていきたい。」とも、おっしゃっていました。我々教職員も、一人一人の子供たちが、大人になって自分の人生を振り返ったときに、充実した楽しい中学校生活だったなあと思ってくれるよう、努力していきたいと思います。夏休み終了後には、子供たちに、先輩方の思いとともに、寄贈された本を紹介させていただきます。本当にありがとうございました。今後も、どうぞよろしくお願い致します。