





7月20日(木)
5校時の大掃除終了後、表彰並びに夏休み前集会を熱中症予防のためオンラインで行いました。
まず、校長室で陸上競技、町の「栄光をたたえて」、卓球、歯の健康週間関係、新体操、英語検定の表彰を行いました。
その後、校長講話、生徒指導主事の講話を行いました。校長からは、7月までの振り返りとして4月にお願いした①あいさつ②居心地のよい学校の2点に絞って生徒の活躍の様子を振り返りました。さらに自分を伸ばす夏休みと命を大切にする夏休みについてお願いをしました。生徒指導主事からは、「自守」自分が守る、自分を守るを中心に、夏休みの過ごし方について具体的な指導がなされました。
いよいよ、待ちに待った夏休み。プランと8月28日の成長した自分をイメージして38日間を有意義に過ごしてください。8月14日~16日は学校休業日になりますので、何かありましたら、教育総務課56-9156までご連絡ください。その他の平日は、当番が勤務していますので、困ったことなどありましたら遠慮せずご連絡ください。(8:00~16:30まで)