上三川町立本郷中学校   五常『知仁信礼義
 

令和7年度 夏休み前まで

本中53会

書籍を寄贈していただきました。
 

学校情報

〒329-0602
栃木県河内郡上三川町東汗520
TEL 0285(56)2136
 

QRコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER708897

学校の様子

学校行事等 >> 記事詳細

2023/07/05

「あいさつ運動・社会を明るくする運動」が行われました!

| by 本郷中学校管理者
7月5日(水)
 本日は、生徒会・生活常任委員会と保護司の皆様・更生保護女性会の皆様のコラボレーションで、「あいさつ運動」を行いました。今回、保護司・更生保護女性会の皆様は、「社会を明るくする運動」の一環として生徒と一緒に朝のあいさつを行いました。
 その後、会議室にて「保護司・更生保護女性会の活動について」「社会を明るくする運動について」「学校経営について」等の情報交換を行いました。


※「社会を明るくする運動」とは?(法務省HPより引用)

 “社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。令和5年で73回目を迎えます。
17:00