上三川町立本郷中学校   五常『知仁信礼義
 

令和7年度 夏休み前まで

本中53会

書籍を寄贈していただきました。
 

学校情報

〒329-0602
栃木県河内郡上三川町東汗520
TEL 0285(56)2136
 

QRコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER726372

学校の様子

学校行事等 >> 記事詳細

2023/12/18

エンジョイ・イングリッシュデイ~ALT全員集合~

| by 本郷中学校管理者


12月18日(月) 
  12月15日(金)にエンジョイ・イングリッシュデイ2023が行われました。町内のALTが本校に全員集合してくださり、これまでの学習を生かして英語に親しむ一日です。
 今回は、クリスマスも近いこともあってフィリピンのクリスマスの様子についてパワーポイントを使用しながら説明をいただきました。フィリピンの学校には「クリスマスデイ」があり、クリスマスイベントを行うそうです。生徒からは、「本郷中でもやってほしいな」という声も上がっていました。
 次にクエスチョンゲームです。答えるのではなく、逆の発想です。例えばALTがYes,I do.と答えられる質問をグループで考えるゲームです。中学3年生は、語彙が増え受験勉強でも文法が身についているので、同じ時間でも1年生に比べ多くの質問を積極的にすることができました。
 最後にすごろくです。このすごろくにも、仕掛けがあり英語で答えたり、ALTが関わらないと先に進むことができない設定です。いろんなミッションが入っていて、みんなで楽しむことができました。
 E組では、野菜の名前を覚えた後、買い物ゲームを行いました。隠れた野菜を探しに進んで楽しそうに活動ができました。
 1クラス50分の時間でしたが、普段とは違うALTの先生方と楽しくコミュニケーションをとることができました。まさにエンジョイイングリッシュデイでした。また、来年が楽しみです。ALTの先生方ありがとうございました。
12月18日(月)~25日(月)は、冬季休業前清掃強化週間です。 
17:00