このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
上三川町立本郷中学校
五常『
知仁信礼義
』
令和7年度 夏休み前まで
本中53会
書籍を寄贈していただきました。
メニュー
ホーム
校則・生徒心得
校則
生徒心得
信頼される学校宣言
学校教育全体計画
本郷中学校校歌
いじめ防止基本方針
学校情報
〒329-0602
栃木県河内郡上三川町東汗520
TEL 0285(56)2136
町内小中学校
検索
本郷小学校
本郷北小学校
上三川小学校
坂上小学校
北小学校
明治小学校
明治南小学校
上三川中学校
明治中学校
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
学校の様子
学校行事等
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/11/29
【新入生と保護者対象説明会】を実施しました!!
| by
本郷中学校管理者
11月29日(月)
先週の金曜日に、来年度本校に入学する予定の新1年生およびその保護者対象の【新入生と保護者対象説明会】を実施しました。これまでは、児童対象説明会と保護者対象説明会は、別々に実施していたのですが、今年度は学校行事のスリム化を考え、同じ日に行うことにしました。当日は、本郷北小学校の児童は町有バスに乗って、本郷小学校の児童は徒歩で来校しました。まず、校舎見学と5時間目の授業参観です。保護者の方々についてもこの時間に授業参観をしていただきました。その後、児童、保護者とも体育館に入っていただき、本校1年生の代表生徒たちによる「学校紹介」に参加していただきました。在校生からみた本郷中学校の魅力や生活、学習、部活動、きまり等について、プレゼンテーションソフトを活用した資料で、わかりやすく説明してくれました。終了後、児童は、それぞれの学校に向かいました。短時間の休憩をとった後は、教職員による保護者向けの説明会です。「学校概要」「教育課程」「生活」「学習」「部活動」「学校集金」「PTA組織」等について説明させていただきました。質疑応答の時間に質問等はなかったのですが、今後、わからないことや不安に思うこと等が出てきたときには、遠慮なく学校にお問い合わせください。それでは、本校に入学予定の皆さん、4月にまた皆さんの元気な姿が見られることを楽しみにしています。
11:51
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project