上三川町立本郷中学校   五常『知仁信礼義
 

令和7年度 夏休み前まで

本中53会

書籍を寄贈していただきました。
 

学校情報

〒329-0602
栃木県河内郡上三川町東汗520
TEL 0285(56)2136
 

QRコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER712460

学校の様子

学校行事等 >> 記事詳細

2021/11/19

第2学期中間テストが終了しました。お疲れ様でした!!

| by 本郷中学校管理者

11月19日(金) 
 第2学期中間テストが終了しました。睡眠時間を削ってテスト勉強をしていた皆さんも、今日は早めに眠れそうですね。さて、定期テストを実施する理由は何だと思いますか?最も大切だと思われる理由は、「学習内容を理解しているかどうか、そして定着の程度はどのくらいかを自分で確認するため」でしょう。2,3ヶ月に一度、学校の授業で扱った狭い範囲から出題されますから、自分ができたところ、できなかったところを確認すれば、単元内のどこでつまずいているのかをある程度把握できます。従って、どんなところをもう一度勉強すればいいのかがはっきりします。また、普段なかなか時間がとれず後回しになりがちで、あまり進んでいない各教科のワークブック(問題集)が、テスト範囲表が配布されると、目標ができるので一気に進むという利点もあります。ただ、本来ワークブックは毎日コツコツ取り組むものです。これは忘れないでくださいね。
12:37