このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
上三川町立本郷中学校
五常『
知仁信礼義
』
令和7年度 夏休み前まで
本中53会
書籍を寄贈していただきました。
メニュー
ホーム
校則・生徒心得
校則
生徒心得
信頼される学校宣言
学校教育全体計画
本郷中学校校歌
いじめ防止基本方針
学校情報
〒329-0602
栃木県河内郡上三川町東汗520
TEL 0285(56)2136
町内小中学校
検索
本郷小学校
本郷北小学校
上三川小学校
坂上小学校
北小学校
明治小学校
明治南小学校
上三川中学校
明治中学校
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
学校の様子
学校行事等
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/12/16
宇都宮大学との共同研究:数学の研究授業を行いました!!
| by
本郷中学校管理者
12月16日(木)
本校は、今年度から子供たちの学力向上を目指して、宇都宮大学数学科の先生方と一緒に授業改善に取り組んでいます。今日2時間目に2-Aで行われた授業では、今年度の全国学力・学習状況調査で正答率が28.2%と低かった関数の問題に焦点を当て、問題文から必要な情報を読み取り、関数の問題であるかどうか、判断するところから学習をスタートしました。グループでの話し合いを中心に授業が進められていきましたが、それぞれ表を書いたり、式を立て数字を代入したり、グラフを描き座標を読み取ったりと、様々な考え方で解答に迫っていました。一人一人が頭をフル回転させている様子を見せていただいて、私たちが中学生だった頃に比べて、数学好きが増えている理由が少しわかったような気がします。
11:53
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project