





7月30日(水)
7月29日(火)と30日(水)の2日間、生涯学習課が主催する地域未来塾「本郷てならひ」が開催され、小久保先生を講師にお招きしました。
小久保先生は、受講者一人ひとりの用紙の大きさに合わせて手本を作成してくださり、基本的な筆の持ち方や腕の動かし方、始筆と終筆の力加減などを分かりやすく指導してくださいました。
受講者たちは「『の』の文字がうまく書けた」「先生に教わってバランスがよくなった」など、それぞれが手応えを感じながら、思い思いの作品を完成させました。
お忙しい中、子どもたちのためにご指導くださいました生涯学習課の皆様、学校支援コーディネーターの皆様、そして講師の小久保先生に心より感謝申し上げます。