

12月12日(火)
12月8日(金)第3回学校運営協議会を開催しました。生徒会本部役員選挙の意見発表会を参観していただいた後、これまでの活動報告や学校評価等について協議をしました。
次年度以降、通常学級は、各学年2クラスずつのが6クラスになります。学級数が減ることにより教職員数も減っていきますので、これまでの活動を見直し改善しながら、持続可能な学校を運営していく必要があります。
新入生説明会でも、部活動の休日地域移行や安全面を最優先とした適正な部活動数等についてお話をさせていただきました。
皆さんのご意見を伺いながら、よりよい教育が推進できるよう努めて参ります。