このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
上三川町立本郷中学校
五常『
知仁信礼義
』
令和7年度 夏休み前まで
本中53会
書籍を寄贈していただきました。
メニュー
ホーム
校則・生徒心得
校則
生徒心得
信頼される学校宣言
学校教育全体計画
本郷中学校校歌
いじめ防止基本方針
学校情報
〒329-0602
栃木県河内郡上三川町東汗520
TEL 0285(56)2136
町内小中学校
検索
本郷小学校
本郷北小学校
上三川小学校
坂上小学校
北小学校
明治小学校
明治南小学校
上三川中学校
明治中学校
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
学校の様子
学校行事等
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/10/29
午後に行われた「閉祭式」の様子です!!
| by
本郷中学校管理者
10月29日(金)
午後に行われた「閉祭式」では、抽選会、表紙絵・スローガン表彰、エンドロール、感想発表、校長の話等が行われました。エンドロールでは、今回の【五常祭】が行われるまでの子供たちの努力や苦労がよく伝わりました。目頭が熱くなった先生方も多かったようです。私からは、本郷中学校創立以来初めてのオンラインによる【五常祭】を成功に導いた子供たちの努力に賛辞を贈るとともに、今回全校生徒で制作した8000羽の折り鶴でできている「鶴文字アート」で描かれている本中生の精神的支柱である言葉、五常(知・仁・信・礼・義)について、本校の卒業生である野澤一郎先生の思いも織り交ぜながらお話をさせていただきました。
16:11
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project