上三川町立本郷中学校   五常『知仁信礼義
 

令和7年度 夏休み前まで

本中53会

書籍を寄贈していただきました。
 

学校情報

〒329-0602
栃木県河内郡上三川町東汗520
TEL 0285(56)2136
 

QRコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。 
 

カウンタ

COUNTER709991

学校の様子

学校行事等 >> 記事詳細

2022/05/31

ヒゲ沼で、 【ホタル会活動発表会】を実施しました!!

| by 本郷中学校管理者

5月31日(火)
 ホタル会は、今年で結成15年目を迎える本郷中学校の生徒による愛好会です。毎年、ホタルの幼虫を育て、磯川に放流しています。今年は、3月28日(月)に、およそ10ヶ月かけて育てたホタルの幼虫を480匹ほど放流しました。ちなみに、昨年が270匹です。ホタル会のメンバーのおかげで、今年は放流数過去最高を記録しました。29日(日)にヒゲ沼で行われた発表会では、一人一人、自分たちの活動状況やホタルの幼虫を育てる難しさ等について、わかりやすく発表することができました。ありがとうございました。
 本郷中学校にとって、ホタルは、生態系を知る環境教育の一環であるとともに、地域連携のシンボルでもあります。今後とも、ご理解、ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。

*今年は、午後7時30分頃から午後9時頃にかけて、ホタルが20匹から30匹ほど飛んでいるそうです。そのせいか、毎日たくさんの人がヒゲ沼を訪れています。
16:27