5月18日(木)の1時間目、算数のひき算の学習をしました。
はじめに、前の時間の復習をしました。

次に、本時の「35-12」の問題を考えました。
10の位は10を一つの束として3-2=2と考えます。1の位は5-2=3です。
10の位が2束で20、それに3を足して答えは23となります。
これは、筆算につながる考え方です。
子供たち意欲的に発表していました。

2時間目は国語で、「たんぽぽ」をグループごとに音読する発表会をしました。

4時間目はジェイソン先生に動物の英語の言い方教えてもらいました。

最後は、子供が1枚黒板からとった動物の写真を当てるゲームをしました。


