新任式に続いて、始業式を行いました。

6年生の発表です。6年生としての意気込みを感じられる作文でした。

4年生の発表です。

2年生の発表です。

子供達には、昨年度と同様、以下のことを話しました。
「本気な姿がたくさん見られる本北小」にしていきましょう。
「あかるく いつでも さきに つたえる あいさつ」が上手にできるようにしましょう。

また、本北小の卒業生で頑張っている先輩の話を紹介しました。
高い目標に向かって努力を続けた結果、夢を実現することができた先輩を見習って、自分の目標を達成するために、みなさんも「本気」で頑張りましょう。
「本気な姿がたくさん見られる本北小」なることを期待しています。

式終了後、学年ごとに教室に戻りました。順番を待っている新4年生。

新5年生です。満開の桜が、子供たちの進級を祝福してくれているようです。

6年生は、早速学年主任から、6年生としてどう行動していけばよいか、心構えの話を聞きました。しっかりと話を聞く姿勢が見られます。さすが6年生です。これから本北小の顔として、頑張ってくれることを期待します。