今日はボール型ゲームをしました。まずは打撃練習です。

置いてあるボールを打つのは結構難しいです。

最近は、野球で遊ぶという経験が公園とかではできないので、バットの握り方から教えなければなりません。

いいスイングですね。さすが野球部は違いますね。

次は、狙った方向に打つ練習です。

自分で打つ方向を宣言して、その方向に打っていきます。

次に、打ったら走ります。守っているチームは、ボールを取ったらフラフープの近くにいる仲間にボールを投げます。ボールをもらった人は、フラフープを踏みます。フラフープを踏まれるまでに、1塁まで行ければ1点、2塁まで行ければ2点・・・・。

打者によって、フラフープの位置は変えていいことになっています。それも作戦です。フラフープの位置を見て、打つ方向を考えるのも作戦です。