今日の総合的な学習の時間は、上野長一先生に「イネについて」の様々なお話を伺いました。

1・2組合同でお話を伺いました。

米作りにを通して、田んぼに生きる動植物にまで目を向けて、自分で調べ・・・・。

例えば、1俵9,000円のお米を作るのにいくらかかるか?

何と15,000円かかる。つまりお米を作ると赤字になる。

長一先生の話を聞いて驚いている子が多かったです。

ワークシートにメモを取りながら、しっかりと話を聞いています。

長一先生が作っているいろいろなお米を見せてもらいました。


次回は、種を蒔きをします。本日はありがとうございました。