5月17日(水)新体力テストを実施しました。
2~3時間目に、全校一斉に記録を図りました。
5,6年生は、各種目の計測のお手伝いをします。
1~4年生はクラスごとに、体育館と校庭の計測場所を回り記録を図ります。
ソフトボール投げでは、1年生が投げた後、計測していた5年生が拍手をしている姿が印象的でした。



体育館の種目は3つです。
立ち幅跳び、反復横跳び、長座体前屈です。
50m走と上体起こし、握力については体育の時間に計測します。



中高学年には新体力テストでただ計測するだけでなく自分の目標を持たせようと事前にプリントを配布しました。
今日どれだけ自分の目標が達成できたか楽しみです。


どの種目でも、5,6年生のおかげで計測がスムーズに行えました。
ありがとうございました。