上三川町立上三川中学校                            

 

学校情報

〒329-0611
栃木県河内郡上三川町大字上三川4279
TEL 0285-56-2045
 

QRコード

      携帯電話からもご覧になれます。
      携帯のバーコードリーダー機能で
      読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER2263746

新着情報

 
表彰日誌
パブリックスペース
09/10 13:21
池掃除日誌
パブリックスペース
09/08 09:29
PTA整備作業日誌
パブリックスペース
09/08 09:27

日誌

日々の様子 >> 記事詳細

2022/09/27

2学年キャリア教育

| by 上三川中学校管理者
2学年建設業体験実施
 今年度も残念なことに「しらさぎチャレンジウィーク(2年職場体験学習)」が中止となってしまいました。そこで、昨年に引き続き「建設業体験」を校内で実施いたしました。全部で9事業所のご協力をいただき、生徒たちが建設業の仕事を直接体験しました。作業内容及びご協力いただいた事業所は次のとおりです。①床のタイル・壁のクロス張替 内装業の講話&作業を見学〔(株)石野内装 様〕・②鉄筋(建物の骨組み)を組む作業体験〔(株)カネダ 様〕・③足場を組む作業(高所作業車体験あり)〔(株)大勝建設 様〕・④型枠大工の作業体験〔(株)長谷川建設 様〕・⑤造作大工の作業体験〔(株)湧井建設 様〕・⑥シ-リング(目地や亀裂を充填剤でふざぐ)の作業体験〔(株)協和ビルテクノス 様〕・⑦ハウスクリーニング・ビルクリーニング〔(株)グンキ 様〕・⑧圧接作業〔(株)大場工業 様〕・⑨左官(建物の壁をコテを用いて塗り仕上げる)の作業体験〔(株)英和技研 様〕
 生徒たちは、初めての体験に戸惑いながらも興味を持って参加していました。特に将来の進路に建設業を考えている生徒にとっては、とてもよい学びとなっていました。また、様々な技術によって自分たちの日常が支られていることを実感できる1日となりました。
 お忙しい中、本校のキャリア教育にご協力いただきました9事業所の『職人』のみなさまに感謝申し上げます。プロの技、ありがとうございました。



16:09 | 今日の出来事