共に磨き合い、共に高め合う学校
上三川町立上三川中学校 
主体的に行動する生徒の育成をめざして   
           

 

学校情報

〒329-0611
栃木県河内郡上三川町大字上三川4279
TEL 0285-56-2045
 

QRコード

      携帯電話からもご覧になれます。
      携帯のバーコードリーダー機能で
      読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER2325515
ようこそ上三川中学校のホームページへ!
本校は「主体的に行動する生徒の育成」をめざしています 
 

お知らせ

〇今年度は学校教育目標を達成するため、さまざまな場面で、生徒が当事者として主体的に考え、判断し、行動することができるような教育活動を展開しています。


 

新着情報

 RSS

日誌

日々の様子
12345
2025/11/18new

1年地域貢献活動

| by 上三川中学校管理者
1学年が総合的な学習の時間に地域貢献活動の一環として、学校付近の道路や近くの公園の落ち葉掃きやゴミ拾いを行いました。

12:21
2025/11/17new

体育館空調工事終了

| by 上三川中学校管理者
10月から行っていた体育館の空調工事がまもなく終了します。

13:23
2025/11/13new

ドッヂボール会

| by 上三川中学校管理者
生徒会主催の「ドッヂボール会」を昼休みに行いました。学年の枠を越えて、多くの生徒が楽しんでいました。

13:33
2025/11/12new

表彰を行いました

| by 上三川中学校管理者
宇河新人大会、県新人大会、新体力テストS認定証、読書コンクール、睦杯ソフトテニス大会の表彰を行いました。

13:33
2025/11/05

環境委員会 朝会

| by 上三川中学校管理者
環境委員会による委員会朝会をリモートで行いました。

11:51
2025/11/04

町政70周年記念式典での発表

| by 上三川中学校管理者
11月3日に上三川町  町政70周年記念式典がありました。その中で本町の中学生が未来の上三川に向けての発表を行いました。本校からは6名が参加しました。

09:02
2025/10/31

3年 性に関する講話

| by 上三川中学校管理者
3年生が、産婦人科医の先生と保体科の教員を講師に「性に関する講話」を行いました。

16:08
2025/10/30

1年 性に関する講話

| by 上三川中学校管理者
1年生が助産師の方を講師に迎えて、性に関する講話を行いました。

16:20
2025/10/29

花壇苗植え

| by 上三川中学校管理者
環境委員会の生徒たちが花壇に花の苗を植えてくれました。

12:08
2025/10/28

2学期学級委員認証

| by 上三川中学校管理者
2学期の学級委員認証式を行いました。

14:54
12345