共に磨き合い、共に高め合う学校
上三川町立上三川中学校 
主体的に行動する生徒の育成をめざして   
           

 

学校情報

〒329-0611
栃木県河内郡上三川町大字上三川4279
TEL 0285-56-2045
 

QRコード

      携帯電話からもご覧になれます。
      携帯のバーコードリーダー機能で
      読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER2315353

校則

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

新着情報

 
環境委員会 朝会日誌
パブリックスペース
11/05 11:51
町政70周年記念式典での発表日誌
パブリックスペース
11/04 09:02

日誌

日々の様子 >> 記事詳細

2022/11/16

学校給食・保健委員会

| by 上三川中学校管理者
学校医・学校薬剤師・保護者が集い会議を行いました
 学校給食・保健委員会を本日開催いたしました。今年は3年ぶりに給食試食会を行い、4人の保護者(PTA執行部)が参加し、かなり久しぶりの給食を堪能しつつ生徒に提供される給食について意見交換をしました。
 給食委員会・保健委員会の委員長・副委員長も参加し、スライドや資料を用いながら各委員会の取組やアンケートをもとにした学校の実情を発表しました。とても落ち着いた発表ができ、質問にも的確に答えるなど、その参加態度は素晴らしく会議後には先生方から絶賛されていました。
 学校薬剤師の先生、学校歯科医の先生、学校医の先生方からも貴重な意見をいただきました。新型コロナウイルス感染症への対応を確実に行いながら、学校教育活動を止めることがないよう取り組んでいきたいと思います。


〇保護者のみなさまから貴重な意見をいただきました。↓

〇生徒の発表の様子↓

〇専門的な見地からご意見をいただきました。↓

15:04 | 今日の出来事