共に磨き合い、共に高め合う学校
上三川町立上三川中学校 
主体的に行動する生徒の育成をめざして   
           

 

学校情報

〒329-0611
栃木県河内郡上三川町大字上三川4279
TEL 0285-56-2045
 

QRコード

      携帯電話からもご覧になれます。
      携帯のバーコードリーダー機能で
      読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER2314127
ようこそ上三川中学校のホームページへ!
本校は「主体的に行動する生徒の育成」をめざしています 
 

お知らせ

〇今年度は学校教育目標を達成するため、さまざまな場面で、生徒が当事者として主体的に考え、判断し、行動することができるような教育活動を展開しています。


 

新着情報

 RSS

日誌

日々の様子
12345
2025/11/05new

環境委員会 朝会

| by 上三川中学校管理者
環境委員会による委員会朝会をリモートで行いました。

11:51
2025/11/04new

町政70周年記念式典での発表

| by 上三川中学校管理者
11月3日に上三川町  町政70周年記念式典がありました。その中で本町の中学生が未来の上三川に向けての発表を行いました。本校からは6名が参加しました。

09:02
2025/10/31new

3年 性に関する講話

| by 上三川中学校管理者
3年生が、産婦人科医の先生と保体科の教員を講師に「性に関する講話」を行いました。

16:08
2025/10/30new

1年 性に関する講話

| by 上三川中学校管理者
1年生が助産師の方を講師に迎えて、性に関する講話を行いました。

16:20
2025/10/29new

花壇苗植え

| by 上三川中学校管理者
環境委員会の生徒たちが花壇に花の苗を植えてくれました。

12:08
2025/10/28

2学期学級委員認証

| by 上三川中学校管理者
2学期の学級委員認証式を行いました。

14:54
2025/10/24

授業力向上のために

| by 上三川中学校管理者
先生方が授業力の向上を目指して、互いに授業公開を行い参観しています。
理科の授業



道徳の授業


12:00
2025/10/22

新規採用教員指導訪問

| by 上三川中学校管理者
河内教育事務所並びに上三川町教育委員会の指導主事の先生方が来校し、新規採用教員指導訪問がありました。

17:21
2025/10/22

学校保健・給食委員会

| by 上三川中学校管理者
学校医、学校歯科医、薬剤師、給食センターの栄養教諭、保護者代表の皆様を招いて、学校保健・給食委員会を実施しました。

14:43
2025/10/21

宇河駅伝大会②

| by 上三川中学校管理者
陸上部男子が宇河駅伝大会に出場し、6位入賞しました。

16:23
12345