共に磨き合い、共に高め合う学校
上三川町立上三川中学校 
主体的に行動する生徒の育成をめざして   
           

 

学校情報

〒329-0611
栃木県河内郡上三川町大字上三川4279
TEL 0285-56-2045
 

QRコード

      携帯電話からもご覧になれます。
      携帯のバーコードリーダー機能で
      読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER2315532

校則

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

新着情報

 
環境委員会 朝会日誌
パブリックスペース
11/05 11:51
町政70周年記念式典での発表日誌
パブリックスペース
11/04 09:02

日誌

日々の様子 >> 記事詳細

2022/11/09

あいさつ運動

| by 上三川中学校管理者
毎月恒例「生徒会ニコニコ大作戦」
 朝夕がすっかり寒くなりました。今月のニコニコ大作戦ですが、生徒会本部役員は先月まで使用していたビブスからウインドブレーカーに衣替えして活動です。昇降口では元気のいいあいさつが飛び交っていました。たくさんのカードを手にした生徒が教室へと向かっていきました!

 生徒会本部役員が使用しているビブスなど、アピールできるグッズはありませんが「生活委員会」もあいさつ運動に参加しています!!各学年の廊下で爽やかに(力強い)あいさつをしていました。

08:36 | 今日の出来事