5月9日(火)に体育で新体力テストのやり方の確認を行いました。
新体力テストは5月12日(水)に実施します。
はじめに、2人組で準備運動をしました。
じゃんけんをして負けた方がなにかひとつ準備運動をします。勝った方は、その準備運動をまねをします。
この繰り返しです。
これまで受け身で参加してきた準備運動が能動的に変わります。

次にねことねずみをしました。
2人組で向かい合い、「ねずみ」と、名前を呼ばれた方が追いかけ呼ばれなかった方は逃げます。
追いかけられタッチされたら負けのゲームです。

次に鬼ばかり鬼ごっこをしました。
全員が鬼で、他の鬼にタッチされたらタッチされたところを手で押さえます。
3か所目タッチされたらアウトで端の方で休みます。
どれだけ相手にタッチされずににげ、さらに相手をタッチできるかというゲームです。

次にシャトルランを行いました。

続いて反復横跳びを行いました。

最後に記録用紙に自分の記録を書き、本番の目標を決めました。

本番頑張ってください!