学校情報

栃木県河内郡上三川町大山524番地
電話 0285-53-0070
FAX 0285-53-0124
メールアドレス
 meiji-e@kaminokawa-tcg.ed.jp

 

QRコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。

 

カウンタ

COUNTER1117592

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

〇 雷雨などの荒天時、保護者にお迎えいただく際の児童引き渡し方法を変更しました。
R7 荒天時・緊急災害時の児童の引き渡しについて.pdf

〇 学校の熱中症対策について
R7学校での熱中症対策について.pdf

〇 令和6年度学校教育に関するアンケート(保護者・児童)の集計結果と考察
 令和6年度 学校教育に関するアンケート(保護者・児童)の集計結果.pdf



タブレット関係のお知らせ
〇 保護者向け 家庭におけるZOOMミーティングの参加手順.pdf
〇 スマホ・タブレット利用宣言.pdf
 「タブレットを使用する時のルール」について(小学校版).pdf


 

上三川町の教育

上三川町の教育についてのサイトです。
「かみたん」のイラストをクリックしてください。

     




 

新着情報

 RSS

明治小 日々の様子

明治小 日々の様子 >> 記事詳細

2020/07/13

校内消毒ボランティアが始まりました

Tweet ThisSend to Facebook | by 明治小学校管理者
「校内消毒ボランティア」が始まりました。
本日13日(月)は、7名の皆様がご参加くださいました。
各学級教室の机やいす、ドアノブ、スイッチや、水道、トイレなどを熱心に消毒してくださいました。


大変ありがとうございました。

 明日以降の申し込み状況は、以下の通りです。
14日(火)8名
15日(水)4名
16日(木)9名
17日(金)9名
20日(月)5名

学年の教室が9教室あり、水道、トイレ、階段の手すり等の消毒も含めますと、
1日当たり、10名前後のご参加をいただけますと大変助かります。

無理のない範囲で結構ですので、ご協力をお願いいたします。

20:14

お知らせ



上三川町では、防災マップを公表しています。

避難所や各種防災に関する情報が記載されています。
万一、災害が発生した際、慌てず行動するためにご確認ください。

田川の洪水浸水想定区域


明治小学校「信頼される学校宣言」