学校情報

栃木県河内郡上三川町大山524番地
電話 0285-53-0070
FAX 0285-53-0124
メールアドレス
 meiji-e@kaminokawa-tcg.ed.jp

 

QRコード

       携帯電話からもご覧になれます。
       携帯のバーコードリーダー機能で
       読み取ってご覧ください。

 

カウンタ

COUNTER1144814

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

〇 雷雨などの荒天時、保護者にお迎えいただく際の児童引き渡し方法を変更しました。
R7 荒天時・緊急災害時の児童の引き渡しについて.pdf

〇 学校の熱中症対策について
R7学校での熱中症対策について.pdf

〇 令和6年度学校教育に関するアンケート(保護者・児童)の集計結果と考察
 令和6年度 学校教育に関するアンケート(保護者・児童)の集計結果.pdf



タブレット関係のお知らせ
〇 保護者向け 家庭におけるZOOMミーティングの参加手順.pdf
〇 スマホ・タブレット利用宣言.pdf
 「タブレットを使用する時のルール」について(小学校版).pdf


 

新着情報

 RSS

明治小 日々の様子

明治小 日々の様子
12345
2025/11/17new

PTA廃品回収

Tweet ThisSend to Facebook | by 明治小学校管理者
 11月15日(土)に、第2回PTA廃品回収を行いました。各自治会の地区理事さんやPTA環境整美部の皆さんが中心となって、回収や積み込み作業などを行ってくださいました。大変お世話になりました。
 ご協力いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
 
17:51
2025/11/17new

授業研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by 明治小学校管理者
 本日、2名のご指導の先生をお招きして、授業研究会を実施しました。今回は、2年生の算数「かけ算九九づくり」の授業を公開し、教職員で研究協議を行いました。
 
17:30
2025/11/14new

学校運営協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by 明治小学校管理者
 本日、第3回学校運営協議会を開催しました。
 始めに授業参観をしてもらい、校内環境や児童の学習の様子を見ていただきました。次に、学校運営と児童の現状や学校安全並びに不祥事の未然防止、学校支援ボランティア活動、全国学力学習状況調査結果などについて、校長と教頭が説明をしました。その後、意見交換や情報交換を行い、協議を深めました。
 
 
 委員の皆様には、ご協力をいただき深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
16:50
2025/11/14new

職場体験

Tweet ThisSend to Facebook | by 明治小学校管理者
 11月12日から14日までの3日間、職場体験で2名の明治中学生が来校しました。初日に、オンラインで児童にあいさつをしました。主に、5年生と2年生の教室に入って活動体験をしてもらいましたが、学級の児童も嬉しそうでした。
 最終日には、6年生に中学校の様子をパソコンを使って説明してくれました。6年生は、熱心に説明を聞き、中学校への思いを高めていました。
 
 
 
16:34
2025/11/12new

全校なかよし遠足

Tweet ThisSend to Facebook | by 明治小学校管理者
 本日、全校なかよし遠足を実施しました。晴天に恵まれ、児童は縦割り班ごとに元気よく学校を出発しました。今年も、安全に注意しながら徒歩でゆうき公園へ行きました。
 
13:53
12345

上三川町の教育

上三川町の教育についてのサイトです。
「かみたん」のイラストをクリックしてください。

     




 

バナー

お知らせ



上三川町では、防災マップを公表しています。

避難所や各種防災に関する情報が記載されています。
万一、災害が発生した際、慌てず行動するためにご確認ください。

田川の洪水浸水想定区域


明治小学校「信頼される学校宣言」