本日、体育館で冬休み前集会と賞状伝達を行いました。始めに、校長先生から1年の振り返りと冬休みの過ごし方についてお話がありました。夏休みのときと同じように「安全な冬休み」「計画的な冬休み」「家族とふれあう冬休み」の3つの約束をしました。
次に、児童指導担当の先生からお話がありました。乗らないでほしい4つの車「救急車、消防車、パトカー、不審な車」についてとお金の使い方についての話でした。寒い中でしたが、児童は真剣に話を聞いていました。楽しく安全な冬休みを過ごしてほしいと思います。

集会の後、賞状伝達を行いました。受賞者は、大きな声で返事をして、とても立派な態度で賞状を受け取ることができました。
続きを隠す<<