5年生が、12月7日(木)から2泊3日で茨城県の「とちぎ海浜自然の家」に行きました。12月とは思えないほど暖かく、快晴の3日間でした。
海浜自然の家に到着して、始めに入所式を行いました。

その後、午前中の活動の「館内オリエンテーリング」を行いました。班ごとに協力して、楽しく活動しました。

昼食は、バイキング形式で班ごとに座って食べました。食事のルールを守って、美味しくいただきました。
午後の活動は「海浜スコアオリエンテーリング」で、地図を見ながら文字の書かれたポストを探して歩き回りました。活動範囲が広く、どの班も苦戦していました。

夕食後は、ナイトハイクで海沿いの道を歩きました。みんなが持っている懐中電灯を消すと、満天の星が輝いて見えました。
ナイトハイク後、海浜自然の家の中にある「海の展示館」に行って海の生き物などの展示物を見て回りました。

様々な活動を行い、充実した宿泊学習1日目でした。
続きを隠す<<