明治小学校の中央昇降口には、3つの水槽が置いてあります。
左から、サワガニ・金魚・川魚 です。
●サワガニは、昨年の秋頃から飼っています。
日中は砂や石の下に隠れていることが多いのですが、夕方頃からごそごそと這い出してきて、追いかけっこをしたり、水槽の外に出ようと体を真横にしてもがいてみたりとてもユニークです。
●金魚は、真ん中の大きな水槽でゆうゆうとした泳ぎで気持ちよさそうです。
●川魚は全部で4種類います。オイカワ・アブラハヤ・カジカ・ウグイです。
写真は、下校時に水槽に集まって魚たちを興味深そうに除いているところです。
ちょっとした癒やしの空間になっています。









