このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
いきいき坂上っ子
信頼される学校宣言
学校紹介
コミュニティ・スクール通信
坂小応援団
行事予定
図書館だより
学習支援
坂上小の合い言葉
メニュー
いきいき坂上っ子
信頼される学校宣言
学校紹介
学校沿革
学校教育目標
児童数
校歌
学校経営計画概要
いじめ防止基本方針
コミュニティ・スクール通信
坂小応援団
行事予定
図書館だより
学習支援
今月の目標
10月の生活目標
〇友達と仲良くしよう。
・友達に親切にする。
・他の学年の人とも仲良く遊ぶ。
・「ありがとう」を、はっきり言う。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
5年生 家庭科ランチマット作り
10/09 18:00
縦割り班活動(共遊)
10/07 18:00
3年生 食育の授業
10/06 18:00
5年生 稲刈り
10/03 18:00
みどり活動
10/02 18:00
オンライン授業について
ロイロ使い方.pdf
ZOOMに参加する方法.pdf
学校情報
〒329-0613
栃木県河内郡上三川町坂上628
TEL:0285-56-2074
E-Mail:sakaue-e(at)kaminokawa-tcg.ed.jp
※ (at)は、アットマークに置き換えてください。
町内小中学校
検索
本郷小学校
本郷北小学校
上三川小学校
北小学校
明治小学校
明治南小学校
本郷中学校
上三川中学校
明治中学校
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
いきいき坂上っ子
いきいき坂上っ子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/09
5年生 家庭科ランチマット作り
| by
坂上小学校管理者
5年生の家庭科の授業で、ミシンボランティアさんにも御協力いただきながら、ランチマット作りを行いました。
>>続きを読む
全員、完成することが出来ました。ミシンボランティアで来てくださった方々、ありがとうございました。
続きを隠す<<
18:00
2025/10/07
縦割り班活動(共遊)
| by
坂上小学校管理者
縦割り班活動による、共遊がありました。それぞれの班ごとに外で元気に遊びました。
>>続きを読む
続きを隠す<<
18:00
2025/10/06
3年生 食育の授業
| by
坂上小学校管理者
上三川町学校給食センターから栄養教諭の方による、食育の授業がありました。
>>続きを読む
おやつの食べ方について学びました。
続きを隠す<<
18:00
2025/10/03
5年生 稲刈り
| by
坂上小学校管理者
5年生の総合的な学習の時間にバケツ稲の稲刈りを行いました。はじめに地域の「お米の先生」からお話を聞きました。
自分で育てたバケツ稲の稲を刈ります。
>>続きを読む
刈った稲を「千歯扱き」や「足踏み脱穀機」で脱穀します。
「唐箕」という昔の機械で、風の力を使って米とゴミに分ける体験もしました。
昔の様々な機械を使いながら脱穀し、貴重な経験をすることができました
続きを隠す<<
18:00
2025/10/02
みどり活動
| by
坂上小学校管理者
全校児童によるみどり活動を行いました。花壇や農園の除草作業や、落ち葉集めを行いました。1年生から6年生までとても一生懸命に取り組みました。
>>続きを読む
続きを隠す<<
18:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project