坂上小の合い言葉

今月の目標

9月の生活目標

〇規則正しい生活をしよう。1学期のまとめをしよう。
・学習のまとめをする。
・持ち物の整理・整頓をする。

 

新着情報

オンライン授業について

学校情報

〒329-0613 
栃木県河内郡上三川町坂上628
TEL:0285-56-2074
E-Mail:sakaue-e(at)kaminokawa-tcg.ed.jp
※ (at)は、アットマークに置き換えてください。
 

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER1831902

いきいき坂上っ子

いきいき坂上っ子 >> 記事詳細

2020/05/08

4月30日(木) 保護者宛通知メール

| by 坂上小学校管理者

保護者 の皆様

 いつもお世話になっております。本日、教育長からのメールにありましたように5月31日まで臨時休業が延長されることになりました。
 そこでこれまでの学習課題を回収し、新たな課題をお渡ししたいと思います。下記の通り計画いたしましたので、お忙しい中大変申し訳ありませんが、ご来校くださいますようお願いいたします。

期日 5月11日(月)9時~16時
場所 坂上小学校児童昇降口
方法 
(1)学年表示のある箱の中に課題を提出してください。(課題は、お子様お一人ずつ名前を記入した封筒や袋などに入れて提出してください。)
(2)該当学年のテーブルからお子様の名前のある封筒をお取りください。(兄弟のいる場合は上の学年のお子様のところにまとめて置いておきます。)
(3)昇降口にいる教員にお子様の様子を簡単にお知らせください。
(必要に応じて担任が対応させていただきます。)
(4)1~3年生は野菜や花の栽培の課題が出ますので、持ち帰っていただく荷物が多くなります。
(5)1年生は図書貸出券申込書も封筒に入れてください。
(6)第2回の課題回収・配布を5月25日(月)に予定しています。また、18日(月)~22日(金)の間に電話でお子様の様子を確認させていただく予定です。

その他
(1)留守家庭の児童預かりについては引き続き行います。ご利用いただく場合は利用初日に用紙をご記入ください。
(2)予定した日に来校できない場合やお困りのことなどがありましたら遠慮なく学校までご連絡ください。
(3)ホームページに「教育長だより」を載せました。ぜひご覧ください。
(4)スクールガード、子ども110番の家に登録いただける方は、登録用紙もお持ちください。
20:06