坂上小の合い言葉

今月の目標

10月の生活目標

〇友達と仲良くしよう。
・友達に親切にする。
・他の学年の人とも仲良く遊ぶ。
・「ありがとう」を、はっきり言う。

 

オンライン授業について

学校情報

〒329-0613 
栃木県河内郡上三川町坂上628
TEL:0285-56-2074
E-Mail:sakaue-e(at)kaminokawa-tcg.ed.jp
※ (at)は、アットマークに置き換えてください。
 

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER1839457

いきいき坂上っ子

いきいき坂上っ子 >> 記事詳細

2020/09/30

運動会の開催 第1日目

| by 坂上小学校管理者
 9月26日(土)、“つかみとれ みんなの絆と 優勝旗”のスローガンの下、運動会が開催されましたが、演技・競技が始まりだしてから雨が降ってきてしまいました。子供たちの健康を守るため、このまま競技を続けるのは厳しいと判断し、途中で中断しました。残りの競技・演技は、9月30日(水)に行いました。二日に分けての運動会となりましたが、子供たちの最後まで諦めないで演技・競技する姿にはたくましさと粘り強さを感じたとともに、子供たちのおかげで、運動会を実施することができました。
 保護者の皆様には、運動会が中断となってしまい、大変ご迷惑をおかけしました。二日にわたる運動会では、受付や審判、準備、片付けなどにお力添えをいただき、深く感謝いたします。また、両日とも感染防止対策へのご理解・ご協力をいただき大変ありがとうございました。

児童の入場






6年生が中心となって開会式を行いました。
開会の言葉


国旗掲揚


優勝旗・準優勝杯返還






児童代表誓いの言葉




プログラム1:準備運動・ラジオ体操(全員)




プログラム2:走れ、坂の上の雲に至るまで(5・6年)










プログラム3:坂小聖火リレー(3・4年)










プログラム4:徒競走2020(1・2年生)










プログラム5:6年生代表児童による歓迎の言葉






演技・競技中の応援団





15:00