坂上小の合い言葉

今月の目標

9月の生活目標

〇規則正しい生活をしよう。1学期のまとめをしよう。
・学習のまとめをする。
・持ち物の整理・整頓をする。

 

新着情報

オンライン授業について

学校情報

〒329-0613 
栃木県河内郡上三川町坂上628
TEL:0285-56-2074
E-Mail:sakaue-e(at)kaminokawa-tcg.ed.jp
※ (at)は、アットマークに置き換えてください。
 

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER1822500

いきいき坂上っ子

いきいき坂上っ子 >> 記事詳細

2019/06/18

坂上地区放課後子ども教室

| by 坂上小学校管理者
 
 6月15日(土)に、坂上地区放課後子ども教室でお菓子づくりを行いました。
当日は、本校児童や坂上小卒業生を含め、約50名の子どもたちが参加しました。実行委員の皆様をはじめ、ボランティアグループみちくさの皆様にご指導をいただきながら、子どもたちは楽しみながらお菓子づくりに取り組んでいました。
 今回は、フルーゼリー・ミックスチョコバー・ふわふわと軽い舌ざわりのヨーグルト菓子・もっちもちパンケーキ・一口ピザの5品を作りました。

 ボランティアグループみちくさの皆様の紹介がありました。


 お菓子づくりの作り方を教えてもらい、その後グループごとに活動しました。


 フルーツゼリー作りに挑戦しました。


 板チョコやライフパフを使って、ミックスチョコバー作りに挑戦しました。


 ふわふわ軽い舌ざわりのヨーグルト菓子を作りました。


 絹ごし豆腐を使って、もちもちパンケーキを作りました。


 餃子の皮、玉ねぎ、ピーマン、ハム、とろけるチーズで一口ピザを作りました


 参加した人たち全員で、試食会をしました。




 実行委員の皆様をはじめ、ご指導くださったボランティアグループみちくさの皆様、PTA指導部の皆様には、お忙しい中、子どもたちのためにお菓子づくり教室を開催していただき、ありがとうございました。子どもたちにとっては、有意義で充実した時間を過ごすことができました。改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
11:27