5月24日(水)は、家庭科でゆで卵を作りました。
青菜のおひたし、ゆでいも、ゆでたまごと、今回は3回目の調理実習。
徐々に、調理用具の扱いにも慣れてきました。
卵は家から一つ持ってきました。かわいい顔の絵が描いてある子もいました。

なべに水を入れ、いざ火に掛けます。
沸騰したら・・・
今回は10分、弱火にしてゆでます。
まだかまだかと菜箸でごろごろ回して・・・
10分経過!
水を入れたボールに入れて、冷まします。


殻をむいて、いただきます!!

今回も、
「おいしい、おいしい!」との歓声が。
黄身にもしっかりと火が通っていました。
ごちそうさまでした!