坂上小の合い言葉

今月の目標

9月の生活目標

〇規則正しい生活をしよう。1学期のまとめをしよう。
・学習のまとめをする。
・持ち物の整理・整頓をする。

 

新着情報

オンライン授業について

学校情報

〒329-0613 
栃木県河内郡上三川町坂上628
TEL:0285-56-2074
E-Mail:sakaue-e(at)kaminokawa-tcg.ed.jp
※ (at)は、アットマークに置き換えてください。
 

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER1823162

いきいき坂上っ子

いきいき坂上っ子 >> 記事詳細

2019/01/08

冬季休業明け集会

| by 坂上小学校管理者
冬休みが終わり、子どもたちが帰ってきました。やはり学校には元気な子どもたちの姿がよく似合います。全校生がランチルームに集まり、冬季休業明け集会を実施しました。

【校長先生の話】
4月1日から史上最年少10歳で囲碁のプロ棋士になる小学生の話を例に、夢中になれるものを見つけて頑張ることのすばらしさについて話がありました。


【生活面について】
係の先生から、心がけたい具体的な行動について話がありました。
「あいさつ」・・・届ける。相手の顔を見て。言われる前に。
「清掃」・・・時間しっかり。しゃべらない、時間いっぱい。
「生活」・・・手洗い、うがい。右側を歩こう。登校班。一列で歩く。遊ぶ場所。


【学習面について】
係の先生から、努力することの大切さ“学問に王道なし”、新年のめあてを忘れずに頑張ってほしいと話がありました。
「新年」=新しい年
「信念」=しっかりと信じ、変わらない心

10:15