坂上小の合い言葉

今月の目標

9月の生活目標

〇規則正しい生活をしよう。1学期のまとめをしよう。
・学習のまとめをする。
・持ち物の整理・整頓をする。

 

新着情報

オンライン授業について

学校情報

〒329-0613 
栃木県河内郡上三川町坂上628
TEL:0285-56-2074
E-Mail:sakaue-e(at)kaminokawa-tcg.ed.jp
※ (at)は、アットマークに置き換えてください。
 

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER1821847

いきいき坂上っ子

いきいき坂上っ子 >> 記事詳細

2019/10/31

人権教育の研修

| by 坂上小学校管理者

 本校の目指す児童像「心豊かな子ども」の具現化を図るため、学級や縦割り班等のよりよい集団づくりをとおして、互いの良さを認め合い、相手の立場に立って考え行動できる児童の育成を目指したいことから、10月23日(水)に本校で人権教育の研修を行いました。
 栃木県教育委員会事務局河内教育事務所 ふれあい学習課 社会教育主事の石塚秀幸先生をお招きして、ワークショップ「参加型体験学習を通して、人権について考えよう」をテーマに研修しました。3グループに分かれ、アイスブレーキング、メインアクティビティ、ふりかえりなど教員同士が学び合いながら、石塚先生からその都度ご指導いただきました。本校教員は体験的な学習をとおして、改めて学ぶことができ、充実した時間を過ごすことができました。
 石塚先生には、お忙しい中、ご指導ご助言をいただき感謝申し上げます。大変ありがとうございました。




























08:25