坂上小の合い言葉

今月の目標

9月の生活目標

〇規則正しい生活をしよう。1学期のまとめをしよう。
・学習のまとめをする。
・持ち物の整理・整頓をする。

 

新着情報

オンライン授業について

学校情報

〒329-0613 
栃木県河内郡上三川町坂上628
TEL:0285-56-2074
E-Mail:sakaue-e(at)kaminokawa-tcg.ed.jp
※ (at)は、アットマークに置き換えてください。
 

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER1825263

いきいき坂上っ子

いきいき坂上っ子 >> 記事詳細

2019/05/07

下校のようす

| by 坂上小学校管理者

 4月25日(木)から5月8日(水)まで家庭訪問を実施しているため、特別日課5時間になっています。
 児童たちは、帰りの会終了後、昇降口に集合し、班長さんが先頭になって下級生を整列させます。その後、担当の先生の話を聞き、あいさつをして下校になります。一斉下校のようすを掲載しました。
 
 班長さんが先頭で整列しています。


 担当の先生の話をしっかり聞いています。


 大きな声で「さよなら」とあいさつしています。

 
 班ごとに動き出しています。


 どの子どもたちも、気持ちのよいあいさつをしています。


 手を挙げて→右みて→左見て→右見て→道路横断→あいさつの流れになります。

17:29