このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
いきいき坂上っ子
信頼される学校宣言
学校紹介
コミュニティ・スクール通信
坂小応援団
行事予定
図書館だより
学習支援
坂上小の合い言葉
メニュー
いきいき坂上っ子
信頼される学校宣言
学校紹介
学校沿革
学校教育目標
児童数
校歌
学校経営計画概要
いじめ防止基本方針
コミュニティ・スクール通信
坂小応援団
行事予定
図書館だより
学習支援
今月の目標
10月の生活目標
〇友達と仲良くしよう。
・友達に親切にする。
・他の学年の人とも仲良く遊ぶ。
・「ありがとう」を、はっきり言う。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
みどり活動
10/02 18:00
5年生 ぼうじぼ体験
10/01 18:00
4年総合的な学習の時間 認知症キッズサポーター授業
09/25 13:43
縦割り班活動(共遊)
09/25 13:38
栄養教諭来校
09/24 18:00
オンライン授業について
ロイロ使い方.pdf
ZOOMに参加する方法.pdf
学校情報
〒329-0613
栃木県河内郡上三川町坂上628
TEL:0285-56-2074
E-Mail:sakaue-e(at)kaminokawa-tcg.ed.jp
※ (at)は、アットマークに置き換えてください。
町内小中学校
検索
本郷小学校
本郷北小学校
上三川小学校
北小学校
明治小学校
明治南小学校
本郷中学校
上三川中学校
明治中学校
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
いきいき坂上っ子
いきいき坂上っ子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/02
みどり活動
| by
坂上小学校管理者
全校児童によるみどり活動を行いました。花壇や農園の除草作業や、落ち葉集めを行いました。1年生から6年生までとても一生懸命に取り組みました。
>>続きを読む
続きを隠す<<
18:00
2025/10/01
5年生 ぼうじぼ体験
| by
坂上小学校管理者
5年生の総合的な学習の時間に「ぼうじぼ」について学びました。はじめに講師の方から話を聞きました。
>>続きを読む
話を聞いた後、体育館で、地域の方々の御協力をいただき、わらでっぽう作りを行いました。
作ったわらでっぽうを使って、豊作を願う歌を歌います。
最後に地域の方々へ代表児童がお礼の言葉を伝えました。たくさんの地域の方々に御協力いただきまして、ありがとうございました。
続きを隠す<<
18:00
2025/09/25
4年総合的な学習の時間 認知症キッズサポーター授業
| by
坂上小学校管理者
地域包括支援センターの方が来校し、認知症キッズサポーター養成講座が行われました。
最後には講座を修了した証として、オレンジリングをいただきました。
13:43
2025/09/25
縦割り班活動(共遊)
| by
坂上小学校管理者
縦割り班ごとに、外遊びをしました。お天気も良く、元気いっぱいにみんなで楽しく過ごすことが出来ました。
>>続きを読む
続きを隠す<<
13:38
2025/09/24
栄養教諭来校
| by
坂上小学校管理者
栄養教諭の方が来校し、上三川町学校給食センターについてお話をしてくださいました。
どのように給食が作られていくのかを説明してくださいました。
18:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project