坂上小の合い言葉

今月の目標

7月の生活目標

〇身の回りをせいりしよう。
・お道具箱の整理整頓をする。
・使ったものは、きちんとかたづける。
・ロッカーをきれいにする。

 

新着情報

 RSS

オンライン授業について

学校情報

〒329-0613 
栃木県河内郡上三川町坂上628
TEL:0285-56-2074
E-Mail:sakaue-e(at)kaminokawa-tcg.ed.jp
※ (at)は、アットマークに置き換えてください。
 

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER1738942

いきいき坂上っ子

いきいき坂上っ子
12345
2025/06/30new

たんけん活動

| by 坂上小学校管理者
縦割り班によるたんけん活動を行いました。課題が出された物を見つけるために、校庭や花壇などを探し回りました。

12:57
2025/06/25new

授業参観並びにPTA教育講演会

| by 坂上小学校管理者
本日、授業参観を行いました。


17:00
2025/06/19

6年生校外学習

| by 坂上小学校管理者
6年生が社会科の歴史学習の一環として、下野市の埋蔵文化財センターへ校外学習に行きました。

17:13
2025/06/18

避難所開設

| by 坂上小学校管理者
上三川町役場の方や日産自動車の方が来校し、災害時を想定した避難所開設訓練を行いました。4年生児童が参加しました。

17:00
2025/06/17

4年生校外学習

| by 坂上小学校管理者
社会科「住みよいくらしをつくる」単元学習の一環として、クリーンパーク茂原、しらさぎ配水場へ校外学習に行きました。熱心に説明を聞きながら、施設を見学していました。

17:00
2025/06/16

プール開き

| by 坂上小学校管理者
プール開きが行われました。子供たちがきれいになったプールを囲み、代表児童が挨拶をしました。

17:00
2025/06/13

3年生校外学習

| by 坂上小学校管理者
社会科の「上三川町の様子」の単元学習の一環として、校外学習に行きました。上三川町内の施設を見学したり、地形の様子を見に行きました。

17:47
2025/06/12

県民の日集会並びに創立記念行事(バルーンリリース)

| by 坂上小学校管理者
今日は県民の日集会並びに創立記念集会を行いました。

17:00
2025/06/11

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

| by 坂上小学校管理者
図書ボランティアさんが来校し、読み聞かせを行いました。
17:40
2025/06/10

クラブ活動

| by 坂上小学校管理者
4年生から6年生までの子供たちはクラブ活動を行いました。
ものづくりクラブ、昔遊び・ボードゲームクラブ、ボールゲームクラブでの活動を行っています。

17:00
2025/06/09

職員研修 心肺蘇生法講習

| by 坂上小学校管理者
緊急時に備えた心肺蘇生法の研修を行いました。上三川消防署の職員の方々を講師に迎え、AEDの使い方などの実技研修を行いました。
18:53
2025/06/09

プールサイド清掃及び除草作業

| by 坂上小学校管理者
5,6年生がプールサイド清掃を行いました。同時に、1~4年生は、花壇の除草作業を行いました。どちらもとてもきれいになりました。

18:04
2025/06/06

体力テスト

| by 坂上小学校管理者
体力テストの種目のうち、立ち幅跳び、ボール投げ、50メートル走を実施しました。
どの児童も真剣に取り組んでいました。自分の力を発揮できたようです。
これで、全ての種目が終了しました。

17:48
2025/06/05

移動音楽教室

| by 坂上小学校管理者
全校児童が、北小学校へ行き、移動音楽教室に参加しました。
北小学校の児童と一緒に、演目である「馬頭琴と揚琴コンサート」を鑑賞しました。初めて見る楽器を興味深そうにみながら、美しい音色を聞くことが出来ました。


12:44
2025/06/03

委員会活動

| by 坂上小学校管理者
今日は委員会活動が行われました。子供たちは真剣に活動していました。

12:40
2025/06/01

創立150周年記念運動会②

| by 坂上小学校管理者

09:36
2025/06/01

創立150周年記念運動会①

| by 坂上小学校管理者
雨のため順延になりましたが、6月1日運動会を実施しました。


09:17
2025/05/28

運動会予行練習

| by 坂上小学校管理者
運動会の予行練習を行いました。本番に向けて、入退場の仕方や整列の仕方を確認しました。

17:36
2025/05/24

PTA整備作業

| by 坂上小学校
保護者の皆様と坂小応援団の皆様にご協力をいただき、整備作業を行いました。
朝早くからご協力いただき、ありがとうございました。

08:26
2025/05/15

運動会練習

| by 坂上小学校管理者
運動会の種目の一つであるダンスの練習風景です。
元気な声を出しながら、一生懸命練習しています。

09:31
12345

お知らせ

坂上コミセン駐車場の利用時のお願いについて
コミセン駐車.pdf

発熱で受診が必要な場合 (2023.5.8~)

・発熱などの症状がある方の診療を行う医療機関は外来対応医療機関として指定されています。医療機関のリストは栃木県のホームページに公表されていますのでご覧ください。また、医療機関の受診の流れにつきましては、以下のファイルをご覧ください。
・相談窓口は、新型コロナ総合相談コールセンターに変更となりました。詳しくは以下のファイルをご覧ください。
 新型コロナ総合相談コールセンター.jpg

◯学校感染症にり患した場合
・「登校届」・「意見書」の提出が必要になります。
※小山市医師会の医療機関と他の医療機関で異なりますのでご注意ください。詳しくは、本校ホームページの「感染症疾患治癒時」をご覧ください。