このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
学校概要
日々の様子
保健室より
校歌
アクセス
メニュー
新入生・転入生
タブレット
学校概要
学校からのお知らせ
いじめ防止基本方針
日々の様子
保健室より
校歌
年間行事
ボランティア
図書ボランティア
上三川町立図書館便り
アクセス
学校情報
〒329-0611
栃木県河内郡上三川町上三川4594番地
TEL 0285-56-2009
FAX 0285-56-3459
リンクリスト
検索
上三川町教育研究所
本郷小学校
本郷北小学校
坂上小学校
北小学校
明治小学校
明治南小学校
本郷中学校
上三川中学校
明治中学校
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
お知らせ
信頼される学校宣言 ~ チ-ム上小 ~
1 全力で子供と向き合い、共に学び続けます。
2 家庭、地域との連携を深め、一人一人の児童を大切にします。
3 子供たちの安全・安心を最優先に考えます。
上三川小学校は創立150周年を迎えました!
5月1日には、創立記念式典と、本校の卒業生でリオオリンピック・ロンドンオリンピックの出場選手 海老原有希さんによる記念講演会を行いました。また、5月2日には、シンガーソングライターの佐藤ひらりさんによる記念コンサートを行いました。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
6年生 修学旅行2日目午前中
05/31 14:00
6年生 修学旅行2日目がスタートしました。
05/31 10:00
3年生 遠足
05/31 08:00
6年生 修学旅行1日目
05/30 18:00
6年生 修学旅行に出発しました。
05/30 10:00
2年生 遠足
05/30 08:00
1年生 遠足
05/29 08:00
5年生 家庭科「じゃがいもをゆでよう」
05/28 08:00
第1回 学校運営協議会
05/27 08:00
5年生 家庭科「青菜をゆでよう」
05/26 08:00
一斉下校
05/25 08:00
1年生 国語「ほんが たくさん」
05/24 08:00
分散授業参観(3時間目)
05/23 12:00
分散授業参観(2時間目)
05/23 08:00
歯科検診
05/22 08:00
6年生 プール清掃
05/21 08:00
職員とPTA体育委員によるプール清掃
05/20 08:00
日産職員による交通指導
05/19 08:00
PTA運営委員会
05/18 12:00
PTA総務部会
05/18 08:00
2年生 生活科「1年生に学校を案内しよう」
05/17 08:00
2年生 生活科「1年生に学校を案内しよう」準備
05/16 08:00
学校課題研修
05/15 08:00
3年生 社会科「学校のまわりのようす」②
05/14 08:00
「創立150周年を祝う会」 記念コンサート
05/13 08:00
「創立150周年を祝う会」 記念講演会
05/12 08:00
「創立150周年を祝う会」 記念式典
05/11 08:00
5年生 家庭科「クッキング はじめの一歩」
05/10 08:00
6年生 家庭科「朝ハロしよ!教室」
05/09 08:00
なかよし班顔合わせ
05/08 08:00
5月の玄関
05/07 08:00
6年生 1年生のお手伝い
05/06 08:00
5年生 「外国語」の学習
05/05 08:00
4年生 国語「図書館へ行こう」
05/04 08:00
3年生 社会「わたしのまち みんなのまち」
05/03 08:00
2年生 図工「くっつきマスコット」
05/02 08:00
上三川町学習支援サイトのお知らせ
上三川町学習支援サイト(上三川町教育研究所HP)
上三川町教育研究所HPに、児童の家庭学習を支援するためのまとめサイトがあります。
学校休業中の児童の学習支援に活用してください。
外部へのリンク
検索
文部科学省ホームページ
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省
NHK for School
上三川町スクールカウンセラーから保護者の方に対しての情報提供
マスクを作ってみよう
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
新型コロナウイルスと子どものストレスについて | 国立成育医療研究センター
子供の運動あそび応援サイト:スポーツ庁
ちびむすドリル【小学生】
宇都宮大学共同教育学部附属小学校 新型コロナウイルス感染症対策特設ページが開設
テレビスクールとちぎ - とちぎの学びサポート講座 | とちぎテレビ
とちテレ公式アーカイブチャンネル YouTube
上三川防災マップ
上三川町のHPで、防災マップが公開されています。
(画像クリックで、防災マップのページにジャンプします。)
防災対策や避難場所、浸水想定区域図等が掲載されています。
上三川小学校学区の浸水想定区域図は、冊子版のP.12、13とP14、15になります。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project