10月27日に、3~6年生がさつまいものつる切りを行いました。いも掘りの前に、つるを切って掘りやすくする作業です。はさみを使って上手につるを切ったり、切ったつるをまとめて運んだりしました。

地元の消防団の方が、ボランティアとして手伝いに来てくださいました。

切り取ったさつまいものつるは、一輪車で草置き場へ運びました。

畑に伸びていたさつまいもの葉やつるがなくなりきれいになりました。

・
つるを切り取った後、6年生がマルチを剥がしました。マルチが破れないよう丁寧に剥がしてくれました。

最後に、みんなでお手伝いいただいた地元の消防団の方々にお礼を言いました。本当にありがとうございました。
続きを隠す<<